京つう

日記/くらし/一般  |北区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年02月04日

「宝泉堂」

「宝泉堂」「宝泉堂」


わらび餅で有名な下鴨の「宝泉堂」さんにお邪魔しましたicon14噛みごたえのある、もっちもっちしたわらび餅ICON35ほんのり甘めなお味で、黒蜜をかけないでいただく方が私は好みでした。。。
お部屋もお庭が見えて落ち着いた空間だったのでゆっくり過ごせますよicon12右側写真の真ん中辺りにある石ですが。。。飛石の上に黒い紐、棕櫚縄(しゅろなわ)で十文字に結ばれた丸味のある石があります。私は初めて見たのですが「関石守」と言い「これ以上先はご遠慮下さい」のメッセージがあるそうですICON1161つ勉強になりましたface02

宝泉堂

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
折り紙
カメラ講座
草木染め
お手伝い
「パンダ」子供の創作菓子
京都弁
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 折り紙 (2012-08-12 23:18)
 カメラ講座 (2012-08-11 23:19)
 草木染め (2012-07-14 19:27)
 お手伝い (2012-07-12 11:56)
 「パンダ」子供の創作菓子 (2012-06-28 07:18)
 京都弁 (2012-06-21 10:12)

Posted by Nest at 17:41│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。