2010年03月18日
手作り市
3月28日(日) 上賀茂神社
ブースNo.46
4月1日(木) 梅小路公園
4月6日(火) 大宮商店街
★4月25日(日) 上賀茂神社
★5月2日(日) 梅小路公園
グリーンフェスタ
★は当選結果待ち

4月1日(木) 梅小路公園

4月6日(火) 大宮商店街

★4月25日(日) 上賀茂神社

★5月2日(日) 梅小路公園

★は当選結果待ち
2010年03月18日
長楽館
先日華道家、假屋崎 省吾さんの花展に行きました
円山公園内の京都市指定文化財「長楽館」100年記念行事で、それにふさわしく、素晴らしい作品ばかり。どのお花も満開の見ごろで圧倒され假屋崎 省吾さんの偉大さを感じ、とても良い勉強になりました
長楽館の調度品も素晴らしく何度見ても目の肥やしになります
その後は例の如くティータイム
1Fのカフェでスコーンとコーヒーをいただき余韻に浸っていました。




2010年03月07日
ハンドメイド
いや~月日がたつのは早い
ガ~ン
2月が逃げてしまいました
ブログを楽しみにしてくださっているみなさん、お久しぶりになってしまいました。。。すみません
3月になって、だんだんと暖かい日も増えてきましたね
そんな日には、お散歩したり自転車で近所のカフェをのぞいたりしています。自転車に乗って移動していると思わぬ発見があり、すごく楽しいんです
先日も新しくできたカフェを発見
良い雰囲気だったので今度はここでランチだ
と、次のお楽しみができるわけです
手作り市では春に近つ¨くに連れお花や苗を手に取ってくださる方が増え、とても嬉しく思っています
そしてアートフラワーのアクセサリー制作にいそしんでいます。
私の場合、アートフラワーをワンポイントに使ったアクセサリー、プリザーブドフラワーのアレンジメント、苗、雑貨(ガーデニング雑貨を含む)、布小物と多種類の出展なので、それぞれの補充と新作を次の手作り市までに間に合うように仕上げていきます。なんといっても新作を作っている時間が一番楽しい時です。
ちょくちょくと新作を持っていきますので、また遊びに来て下さいね




3月になって、だんだんと暖かい日も増えてきましたね





手作り市では春に近つ¨くに連れお花や苗を手に取ってくださる方が増え、とても嬉しく思っています

私の場合、アートフラワーをワンポイントに使ったアクセサリー、プリザーブドフラワーのアレンジメント、苗、雑貨(ガーデニング雑貨を含む)、布小物と多種類の出展なので、それぞれの補充と新作を次の手作り市までに間に合うように仕上げていきます。なんといっても新作を作っている時間が一番楽しい時です。
ちょくちょくと新作を持っていきますので、また遊びに来て下さいね
