2012年08月12日
2012年08月11日
カメラ講座
山本 まさき先生のカメラ講座に出席しました。
先生は「花時間」など雑誌のお仕事に携わってこられた方なので
お花や雑貨をきれいに撮りたい方にはピッタリ!!!
いろいろとカメラのことを学びました。
今までは、こんな感じかな~って感じで撮っていましたが、なるほど
という事が多くて参加して良かったです。
また9月に京都に来られるので、もう1度参加しようかな、と思っています。
2012年07月14日
草木染め

ベージュの布は薄くてわかりにくいけれど、よもぎの
草木染めハンカチです。うっすらと丸の絞り染めになっています。
実はこのハンカチ、hiが保育園で染めたものなんです

6月の事ですが、ガーベラと一緒に父の日のプレゼントだそう。。。
白いミニバラは数年前に挿し目をして育てています。
毎年お花を咲かせてくれます

2012年07月12日
お手伝い

hiの保育園には畑があり、子供たちがお世話をして
いろんな野菜を育てています

先日保育園からジャガイモときゅうりをいただきました。
それと一緒にプリントも。。。

そこには何を作ったか・子供はどんなお手伝いをしたかなど
アンケートがあり驚きましたが、ありがたくいただきました。
hiも喜んでお手伝いしてくれました

とてもおいしかったです。
2012年06月28日
2012年06月21日
2012年06月16日
2012年06月12日
2012年05月31日
2012年05月17日
2012年05月15日
2012年04月03日
2012年03月31日
桜!
桜のお花が入った、こんな可愛いワインを見つけてしまっては
買わないわけにはいきません

食前酒に飲んでみたところ。。。
かなり甘めですが、ちゃんと桜の風味でお花見の時に飲んだら
ロマンティック~と思った私でした

2012年03月02日
ピンクッションがこんなことに。。。
なにやら静かにしていたhi。ふっときづいたら。。。
ピンクッションがマチ針で落書きされていた

プッと笑える、かわいいことをしてくれるではないか

こんなことをしてくれるのも今のうちだけかな

2012年01月26日
水木 しげるロード
年末の事ですが。。。
境港市「水木 しげるロード」に行きました

ポツンポツンと並び私たちもですが、みんなそこで記念撮影していました。
私が可愛いな~


2011年11月20日
2011年09月06日
2011年08月25日
2011年08月25日
創作菓子??
買い出しに行ったスーパーでhが「ねりきゃんらんど」が欲しいと言い、試しにお買い上げ。「ハイチュウ」のような感じのものが何色か入っていて「パンダ&笹」をせっせと作っていました。写真を撮った次の瞬間にはもう口の中にin
