京つう

日記/くらし/一般  |北区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年08月12日

折り紙



hiが折り紙をもらって一緒に折りました。この折り紙、なかなか難しい~
四苦八苦しながら完成♪  


Posted by Nest at 23:18Comments(0)暮らし

2012年08月11日

カメラ講座


山本 まさき先生のカメラ講座に出席しました。
先生は「花時間」など雑誌のお仕事に携わってこられた方なので
お花や雑貨をきれいに撮りたい方にはピッタリ!!!
いろいろとカメラのことを学びました。
今までは、こんな感じかな~って感じで撮っていましたが、なるほど
という事が多くて参加して良かったです。
また9月に京都に来られるので、もう1度参加しようかな、と思っています。  


Posted by Nest at 23:19Comments(0)暮らし

2012年07月14日

草木染め



























ベージュの布は薄くてわかりにくいけれど、よもぎの
草木染めハンカチです。うっすらと丸の絞り染めになっています。
実はこのハンカチ、hiが保育園で染めたものなんですicon12
6月の事ですが、ガーベラと一緒に父の日のプレゼントだそう。。。

白いミニバラは数年前に挿し目をして育てています。
毎年お花を咲かせてくれますICON118
  


Posted by Nest at 19:27Comments(0)暮らし

2012年07月12日

お手伝い





hiの保育園には畑があり、子供たちがお世話をして
いろんな野菜を育てていますICON118
先日保育園からジャガイモときゅうりをいただきました。

それと一緒にプリントも。。。face08
そこには何を作ったか・子供はどんなお手伝いをしたかなど
アンケートがあり驚きましたが、ありがたくいただきました。

hiも喜んでお手伝いしてくれましたicon14
とてもおいしかったです。  


Posted by Nest at 11:56Comments(0)暮らし

2012年06月28日

「パンダ」子供の創作菓子




























子供がチューブに白(プレーン)黒(チョコ)の生地を入れ
ぬり絵感覚でパンダを書きます。
その後レンジで焼けばかわいいパンダのパンケーキ、出来上がりicon14  


Posted by Nest at 07:18Comments(0)暮らし

2012年06月21日

京都弁



京都弁ではこんな路地の事を「ろおじ」と言います。
ろおじは大通りを外れたいたる所に見かけます。
とても雰囲気があり素敵ですねICON116
  


Posted by Nest at 10:12Comments(0)暮らし

2012年06月16日

プレゼント



毎年hiの保育園では工夫のあるプレゼントを作ってくれます。
今年の母の日のプレゼントは。。。

ピンクのフエルトで縫った「ポケットティッシュカバー」

なかなか凝っていますicon12ありがとうface02


  


Posted by Nest at 11:16Comments(0)暮らし

2012年06月12日

自宅ごはん



あるお休みの日。自宅での1人ごはんは、こんな感じ。
たまには、こんなごはんもいいな~face01  


Posted by Nest at 15:13Comments(0)暮らし

2012年05月31日

シーズー



我が家の愛犬、シ-ズーの「ココア」です。
出雲のじいじ宅にて撮影ICON35って誰かが撮ってくれてましたface02
親戚が集まっていたんだけど、ココアはいったい誰を見つめいるんだろう。。。  


Posted by Nest at 11:54Comments(0)暮らし

2012年05月17日

おもちゃの国



hiの保育園で「おもちゃの国」をテーマにした作品展がありました。
フランス人形、ケーキ、兵隊さんなどが工作されていました。

心惹かれる、かわいい兵隊さん。頑張って仕上げたんだろうな~face01

  


Posted by Nest at 07:16Comments(0)暮らし

2012年05月15日

パン



hiが久しぶりにパンを焼いてくれましたICON59
今回はいつもの「アンパンマン」ではなく、なぜか「お」ICON35ICON36
ふっくらと焼きあがっていて美味しかったよicon14
ありがとうface02  


Posted by Nest at 08:11Comments(0)暮らし

2012年04月03日

鉛筆



昭和な香り漂うこの鉛筆、今見るとなかなか
可愛いではありませんかface05

実家で見つけて思わずパチリICON141
かと言って使うわけでもないのですが。。。icon10  


Posted by Nest at 07:24Comments(0)暮らし

2012年03月31日

桜!



桜のお花が入った、こんな可愛いワインを見つけてしまっては
買わないわけにはいきませんface02

食前酒に飲んでみたところ。。。
かなり甘めですが、ちゃんと桜の風味でお花見の時に飲んだら
ロマンティック~と思った私でしたface05  


Posted by Nest at 07:23Comments(0)暮らし

2012年03月02日

ピンクッションがこんなことに。。。



なにやら静かにしていたhi。ふっときづいたら。。。
ピンクッションがマチ針で落書きされていたface02

プッと笑える、かわいいことをしてくれるではないかICON61
こんなことをしてくれるのも今のうちだけかなicon14  


Posted by Nest at 22:56Comments(0)暮らし

2012年01月26日

水木 しげるロード




年末の事ですが。。。
境港市「水木 しげるロード」に行きましたicon14商店街に鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男などの石像が
ポツンポツンと並び私たちもですが、みんなそこで記念撮影していました。

私が可愛いな~ICON61と思ったのが街頭とトイレの案内表示です。皆さんはいかがでしょう。。。ICON36

  


Posted by Nest at 14:35Comments(0)暮らし

2011年11月20日

鞍馬寺



少し以前なのですが、久しぶりに鞍馬寺へ行きました。
気をつけて辺りを見て歩いてみると、今まで気づかなかった発見がいろいろとありました~ICON116

右側の写真は「由岐神社大杉」で、なんと樹齢800年ICON35



  


Posted by Nest at 12:54Comments(0)暮らし

2011年09月06日

創作菓子???part2


hiがまた創作菓子?(いろんな色を混ぜ合わせバーガー)を作っていました。。。すごく美味しそ~に出来上がりましたicon12  


Posted by Nest at 01:05Comments(0)暮らし

2011年08月25日

出雲


見て下さい~家前からの風景。。。な~んにもないICON35のどかですicon25
ゆっくりするには、うってつけの所。。。  


Posted by Nest at 16:01Comments(0)暮らし

2011年08月25日

創作菓子??


買い出しに行ったスーパーでhが「ねりきゃんらんど」が欲しいと言い、試しにお買い上げ。「ハイチュウ」のような感じのものが何色か入っていて「パンダ&笹」をせっせと作っていました。写真を撮った次の瞬間にはもう口の中にinicon11がんばって作ったわりに、あっけないな。。。  


Posted by Nest at 15:34Comments(0)暮らし

2011年07月14日

ハーブ


ミントがわんさか育っていたので、切り戻したついでにハーブティーをたのしみましたICON118
むしむしと暑いこの時期、すっきり爽やかなミントティーはかなりのオススメですicon12  


Posted by Nest at 01:10Comments(0)暮らし