京つう

日記/くらし/一般  |北区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年12月16日

BEL AMER(ベルアメール)


とても可愛いチョコをいただきましたicon27ありがとうございます。
写真は「ノエルパレショコラ」です。これもまた、うっかり1ついただいてからの写真になってしまいました。。。
ラッピングも素敵だしチョコもも可愛いし、お味も大満足ですface05他にもクリスマス限定のお菓子があるようですface01

BEL AMER  


Posted by Nest at 22:28Comments(0)おいしいもの

2010年12月16日

MLESNA TEA HOUSE(ムレスナティーハウス)


久しぶりにMLESNAさんでランチをいただきましたicon28
写真はふわふわ~のカツサンドセット¥1300-です。お腹がすいていて思わず1切れいただいてからの写真になってしまいましたicon11
こちらではおいしい紅茶を何倍も試飲ICON35ICON36と言うより、おかわりを注いでいただけますICON152紅茶好きにはたまらないですねICON64
今回は抹茶やピーチとりんごなどをいただきました。中でも私のお気に入りICON61クリスマス限定販売の紅茶が美味しかったですよicon14

MLESNA TEA HOUSE  


Posted by Nest at 22:16Comments(0)おいしいもの

2010年11月25日

RISTORANTE FUKUMURA

同級生のgちゃんと半年ぶりに、ゆっくりランチを楽しみましたicon28半年ぶりなので話は途切れず長いこと、おしゃべりしましたface02前菜、パスタ、飲み物がセットになっています。写真は前菜です。
とても落ち着く雰囲気のなか、おいしくいただきました。
  


Posted by Nest at 13:13Comments(0)おいしいもの

2010年11月11日

trattoria mamma di boo
















前菜盛り合わせ+ムール貝のパスタランチをいただきましたicon28
前菜に、めずらしい食材をたくさん使っていて美味しかったですface01夜のメニューを見ても「肝」類を使ったものが多く載っていましたICON35スタミナをつけたい時にぜひICON116
trattoria mamma di boo  


Posted by Nest at 00:22Comments(0)おいしいもの

2010年10月22日

hiyori


以前からcafe bookで気になっていた「hiyori」さんにお邪魔しましたicon28
左京区の造形大 高原校舎の裏側、民家の中の1件家で知る人ぞ知る場所にありました。

日替プレートランチ850yenは、すごくこだわった家庭料理とでも言いましょうか。。。おいしかったicon14お料理のヒントがたくさん詰まっていました。
お店の外も中もとても雰囲気が良く、落ち着ける空間でゆっくりできましたよICON64食後には。。。別腹orお味見ICON36深入りのコーヒー、アップルとレーズンのケーキをいただきましたface05これも大満足ICON116


hiyori

  


Posted by Nest at 00:45Comments(0)おいしいもの

2010年10月06日

kotochika四条


通勤途中、クリスピー・クリーム・ドーナツの待ち時間を見ると先日3時間30分待ちだったのが、今日はなんと25分待ちICON35これは買ってって事かicon14と時間の余裕もあったので思わず並んでしまいましたicon16オリジナル・グレーズド・ドーナツを 8秒「チン」したら。。。face08おいしさに驚きICON35ICON35と、とろけたicon14他にも数種類買いましたが、中にはすごく大人な味のもありましたよicon12

「kotochika四条」には「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の他に「カフェ スタツィオーネ」、「成城石井」や「青山フラワーマーケット」が京都初出店で、あと4店舗あります。とても便利になりましたICON59  


Posted by Nest at 22:15Comments(1)おいしいもの

2010年09月20日

TRATTORIA LEONE


















サラダ、手打ちパスタも美味しかったし、バケットがすごく美味しかったicon14お店の雰囲気も私好みで、お昼も良いけれど夜の雰囲気も素敵だろうな。。。900円、1500円のランチがありました。900円のコースでお腹もいっぱいになりました。また来ようicon28

TRATTORIA LEONE
場所:下京区高辻通西入 繁昌町295-1 京都1号館ビル1F

  


Posted by Nest at 22:52Comments(0)おいしいもの

2010年08月18日

CAFE' FROSCH

ずっと行ってみたかった西陣にある「カフェ・フロッシュ」さんに夏休みと言う事でmiと一緒にお邪魔しましたICON162
前の道はよく通るのですが、なかなか行けずにいましたが今日は運よく行く事ができましたICON59
日替わりランチは3種類のメイン料理から選べます+飲み物+デザートの組み合わせがありました。
今日はビビンバランチをいただきました。男性でも満足な感じのボリュームでとても優しい味付けでした。美味しかったですよ~
毎月色々とイベントもされているようで、楽しい空間でしたface02  


Posted by Nest at 15:40Comments(0)おいしいもの

2010年08月10日

IL GHIOTTONE

今話題の「IL GHIOTTONE」でランチしましたicon28
ボリュームたっぷりのサラダ(写真)、メイン料理(パスタorリゾット)+デザート、飲み物と、どれも素材の良さが生かされていて、やっぱり違うな~と思いながらいただきました。なんとか家でも、同じような味付けができないかとしっかり確かめて。。。ごちそうさまでしたface05おいしかったicon14

いつも満席なので予約をしてから行かれることをお勧めしますICON116  


Posted by Nest at 23:35Comments(0)おいしいもの

2010年06月08日

あんみつ

河原町今出川にある、あんみつ屋「はちみつ」さんに行ってきました。ところてんは、たま~にスーパーで買って食べていましたが、あんみつ屋さんのところてんは、やっぱり食感が違いますICON35
それに「くろみつ」がまたおいしいのなんのface05単品でも購入可能なのですが、残念ながら売り切れていましたicon11今度は開店と同時に行かなければ。。。  


Posted by Nest at 00:10Comments(0)おいしいもの