京つう

日記/くらし/一般  |北区

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年08月10日

胡桃とりんごのケーキ


「mumokuteki cafe 」に行きました。
ケーキと飲み物をセットにすると200円off ICON35
おまけに水曜日なら10%off になるそうですよ
face01
ケーキも有機コーヒーでとても美味しかったicon14
次はランチに行きたいな。。。  


Posted by Nest at 07:55Comments(0)おいしいもの

2012年07月19日

生チャラメル





生徒さんから花畑牧場の生チャラメルをいただきました。
ありがとうございますICON64

口の中でふぉわっと溶ける感じ・・・久しくたべていなかったな~  


Posted by Nest at 22:25Comments(0)おいしいもの

2012年06月08日

ショコラバターの木


東京のお土産にいただきましたicon14
「銀のぶどう」の「ショコラバターの木 ホワイトチョコレート」。
ホワイトチョコは小さい頃から大好きなんです。
これは、また私が好きな「ライ麦」との組み合わせでなんとも
美味しい。。。
お土産にいただきラッキーでしたicon12
ありがとうICON64  


Posted by Nest at 06:19Comments(0)おいしいもの

2012年05月13日

パレット



ユネスコ世界遺産に指定されているフランスのモンサンミッシェルが
描かれた可愛い箱に入った「パレット」

世界的に有名なレストラン「ラ・メール・プラール」のレシピで
激選された材料を使って焼きあげたお菓子icon12

ふわっとしているんだけど、さっくりもしていて
バターの風味が美味しくて。。。続きは食べてからのお楽しみにとっておきましょうface02



  


Posted by Nest at 07:50Comments(0)おいしいもの

2012年05月11日

コンポート



綺麗な「金冠」が売っていたので早速「コンポート」にしました。

本当ならもっとたくさん作ってタルトにしたり、いろいろ使えますが
我が家ではヨーグルトに添えていただきました。

美味しかった~これも自然の恵みですねicon12
感謝ですface01


  


Posted by Nest at 07:10Comments(0)おいしいもの

2012年04月05日

バームクーヘン



私、バームクーヘン大好きなんですICON35
「キハチ」の昔ながらのバームクーヘン、本当に美味しいですよicon14お取り寄せも出来るのでバームクーヘン好きの方は、ぜひご賞味あれface05  


Posted by Nest at 23:27Comments(0)おいしいもの

2012年04月04日

かわいい。。。



このかわいいパッケージに見入って、3種類購入icon14

「フェルフォルディ クイックミルク」はストローの中にフレーバーが入っていて
ピンク色ストローでチュウ~っと飲めばストロベリー味の牛乳にICON35
ホワイトはバニラ、ブラウンはチョコ風味に早変わり。
楽しくて子供も大喜びですface02  


Posted by Nest at 22:26Comments(0)おいしいもの

2012年03月04日

カフェ ルッコラ*四条室町





開放感ある室内でいただくランチは最高ですicon12
リゾットはムール貝の良いダシが出ていて美味しかった~

  


Posted by Nest at 23:04Comments(0)おいしいもの

2012年01月15日

マノアマノ

明けましておめでとうございますICON85

今年もどうぞよろしくお願いします





少し前に行った「マノアマノ」のある日のランチです。

「かしわ」の皮をパリっと焼き山椒がかかったものがメインで

ささみのピカタもつき、たっぷりのお野菜。

とてもバランスの良いお昼御飯icon28こんなランチなら毎日食べたいな。。。  


Posted by Nest at 23:17Comments(0)おいしいもの

2011年12月09日

さらさ西陣




写真はある日の日替わりランチ「かしわのバジル焼き」です。ごはんとお味噌汁、食後の飲み物付きで¥900。
野菜もたっぷり、すごいボリュームで大満足ICON35男性が1人で来られているのも納得です。。。

壁の綺麗なタイルは元々お風呂屋さんだった、そのままの内装でとても雰囲気の良い空間になっています。じっくりと長居できそうですよicon12  


Posted by Nest at 23:28Comments(0)おいしいもの

2011年11月20日

ジュールス・デストルーパー



ベルギー王室御用達「ジュールス・デストルーパー」の「バタークリスプ」は噛めば噛むほどバターの香りがたち、ほんっとに美味しくて。。。face05さすが王室御用達ICON35
写真のミニ レトロ缶は創業当時の配送容器のデザインを復刻したものなのですが、シンプルですごく可愛いデザインですicon12  


Posted by Nest at 12:12Comments(0)おいしいもの

2011年10月01日

抹茶パンケーキ



先日甘味処の「梅花」さんに行きました。いろいろな種類から選べるので、どれにしようかすごく悩み「抹茶パンケーキ」をいただきましたicon28こしあんが添えてあり「黒蜜」をかけて。。。
ボリュームがあり抹茶の香りも良くて美味しかったicon14ちなみに飲み物は「豆乳オーレ」をチョイスしました。

お店には中庭があるので開放感があり、雰囲気が良かったですよicon12昔おじいちゃんの家にも中庭があった事をなんとなく思い出しました。。。  


Posted by Nest at 16:56Comments(0)おいしいもの

2011年08月25日

紅茶


我が家に紅茶はかかせません。中でも「ティ-ジュ」の茶葉はお取り寄せしています。
一時期アップルティーに凝っていたのですが、ここのアップルティーが香り高く美味しくて。。。それからなのです

贅沢にmiは麦茶代わりにゴクゴク飲んでますface07

  


Posted by Nest at 15:52Comments(0)おいしいもの

2011年08月25日

虎屋菓寮







もう夏も終わろうかというこの時期に。。。今年初ICON35かき氷をいただきましたicon14以前から一度行きたかった「虎屋菓寮」やはり最高に美味しいかき氷でした。なんせ濃い~お茶をシャリシャリと食べている感じ。一緒に頼んだ「冷白玉 胡麻餡」とすごく良く合いましたよface05どんだけ食べるんでっしゃろな~face08もちろん2人で分けていただきました。。。  


Posted by Nest at 15:24Comments(0)おいしいもの

2011年08月20日

コメダ珈琲店



名古屋で有名な「コメダ珈琲」行ってきましたicon14って言っても京都JR二条駅前にOPENした「コメダ珈琲」ですが。。。

写真は友達が頼んだ珈琲とソフトクリ―ムのハーフでカフェオレのようなお味、食感はマクドナルドのシェークといったところでしょうか。。。

京都人にはかなり驚きのメニューが多いので、行ってみて下さいねICON152  


Posted by Nest at 02:36Comments(0)おいしいもの

2011年04月20日

マカロン


あの有名なフランスの「LADUREE」のマカロンを私と子どもにといただきましたICON35パッケージから、もうかわいすぎでしょうICON61センス良すぎですicon12
マカロンも色とりどりでかわいい・・・
私はピスタチオ味のマカロンが好きなので「ピスタッシュ」をいただきました。外はサクッとガナッシュはとろり。。。ほんのりピスタチオの味がして、とても上品なお味で美味しかったface05ありがとうございましたicon27

  


Posted by Nest at 15:18Comments(0)おいしいもの

2011年02月24日

クレーム デ ラ クレーム


かわいいネズミでしょうface05hiがショウケースを指さし「これ買って~」と。。。実はこのネズミ、シュークリームなのですface08mi&hiは「どこから食べようかなっ」と言いながらペロッと、たいらげていましたICON155


クレーム デ ラ クレーム  


Posted by Nest at 01:48Comments(0)おいしいもの

2011年02月09日

Arrow Tree KARASUMA


四条烏丸LAQUEのB1FアローツリーさんでロールケーキをテイクアウトしましたICON155西宮青果卸売市場にて60年続く老舗の青果卸問屋がプロデュースされているカフェなのですが今回は、さとうきびのロールケーキが「おすすめ」となっていたのでmi&hiのお土産にgetICON35生地はしっとりもちもち。クリームは上品な甘さで、いくつも食べられそう。。。face05
ちなみに写真のケーキはhiがギコギコとカットしてくれましたicon14

アローツリー  


Posted by Nest at 23:41Comments(0)おいしいもの

2011年02月04日

ラスク


「進々堂」の「蜂蜜と生姜ラスク」お昼のランチを買いに行き、つい手にとってしまう1品ですface05他にもいろいろな種類があり、どれも美味しいですICON64
生姜が辛めなラスクも美味しいですが、進々堂のは子供も大好きなおやつですicon12今日はカフェオレといただきましたがお勧めはストレートティーですICON116
  


Posted by Nest at 17:55Comments(0)おいしいもの

2011年01月06日

「かねや」


あけましておめでとうございますICON84今年もどうぞよろしくお願いしますface02
今年の抱負は。。。2月に「みやこめっせ」で開催のお花のコンテスト(1次審査に通りましたICON59)に無事出展する事。
お花教室の講師や販売のお仕事で、てんてこ舞いの毎日。ゆっくり過ごす時間もなく今日に至っていますが、もうすぐmiが小学校卒業なので今さらですが、子供孝行します。中学生になると友達が1番になると思うので小学生のうちに。。。

皆さんの今年の抱負は何でしょうかICON36

話は変わり。。。島根県の出雲大社前にあるお蕎麦屋「かねや」さんに行ってきましたicon14ガイドブックにも載る有名なお店ですが、出雲に行くと必ずと言って良いほど寄っています。お蕎麦はもちろん、お出汁もとっても美味しいんですICON61最後にいただく「蕎麦湯」はも~最高ICON35これが癖になると言っても過言ではありません。子供たちも、たくさんいただいていますface01出雲に行かれたらぜひ立ち寄ってみてくださいねicon12  


Posted by Nest at 23:17Comments(0)おいしいもの