2012年03月11日
カフェ 「アノニマ」*北大路白川
白川通りから少し入った住宅街にあります。お店は木づくりで観葉植物がたくさんあり
かなりのくつろぎ空間でした~
ランチセットは食事に+200YENでドリンク付き。
またその食後のコーヒーがすごくおいしかったですよ

2012年03月04日
2012年03月02日
ピンクッションがこんなことに。。。
なにやら静かにしていたhi。ふっときづいたら。。。
ピンクッションがマチ針で落書きされていた

プッと笑える、かわいいことをしてくれるではないか

こんなことをしてくれるのも今のうちだけかな

2012年03月01日
2012年01月28日
一の傳
西京漬けの老舗 「京都一の傳 」では京懐石ランチも楽しめます。
月替わりメニューなので来月はどんなメニューになるか気になるところです。
写真は前菜盛り合わせです。次から次から美味しいお料理が運ばれてきましたが
デザートまでしっかり美味しくいただきました

優しいお味の西京漬け、京都観光のランチにお勧めです。
店舗は四条烏丸下車、錦市場近くです。
贈答用などもたくさんあったので、お取り寄せやご贈答に最適です

2012年01月27日
2012年01月26日
水木 しげるロード
年末の事ですが。。。
境港市「水木 しげるロード」に行きました

ポツンポツンと並び私たちもですが、みんなそこで記念撮影していました。
私が可愛いな~


2012年01月15日
マノアマノ
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします

少し前に行った「マノアマノ」のある日のランチです。
「かしわ」の皮をパリっと焼き山椒がかかったものがメインで
ささみのピカタもつき、たっぷりのお野菜。
とてもバランスの良いお昼御飯
こんなランチなら毎日食べたいな。。。

今年もどうぞよろしくお願いします
少し前に行った「マノアマノ」のある日のランチです。
「かしわ」の皮をパリっと焼き山椒がかかったものがメインで
ささみのピカタもつき、たっぷりのお野菜。
とてもバランスの良いお昼御飯

2011年12月09日
さらさ西陣
写真はある日の日替わりランチ「かしわのバジル焼き」です。ごはんとお味噌汁、食後の飲み物付きで¥900。
野菜もたっぷり、すごいボリュームで大満足

壁の綺麗なタイルは元々お風呂屋さんだった、そのままの内装でとても雰囲気の良い空間になっています。じっくりと長居できそうですよ

2011年11月20日
2011年11月20日
ジュールス・デストルーパー
ベルギー王室御用達「ジュールス・デストルーパー」の「バタークリスプ」は噛めば噛むほどバターの香りがたち、ほんっとに美味しくて。。。


写真のミニ レトロ缶は創業当時の配送容器のデザインを復刻したものなのですが、シンプルですごく可愛いデザインです

2011年11月20日
12月 出展予定
12月1日 (木) 一木市
梅小路公園
12月6日(火) birth
北山大宮下がる 「○3cafe」 お向かい お菓子教室「halmar cafe」 ガレージ内
*早くも12月。。。リ-スを用意しました*
梅小路公園
12月6日(火) birth
北山大宮下がる 「○3cafe」 お向かい お菓子教室「halmar cafe」 ガレージ内
*早くも12月。。。リ-スを用意しました*
2011年10月31日
2011年10月19日
2011年10月10日
2011年10月01日
抹茶パンケーキ
先日甘味処の「梅花」さんに行きました。いろいろな種類から選べるので、どれにしようかすごく悩み「抹茶パンケーキ」をいただきました

ボリュームがあり抹茶の香りも良くて美味しかった

お店には中庭があるので開放感があり、雰囲気が良かったですよ
